「世界が恋する海」沖縄県座間味島で、ダイビングやホエールウォッチングのガイドをしている写真家・宮里清司のブログです。
1.31Wed
座間味のホエールウォッチングは、山からスタートする。
今年の冬はクジラの調査員に復帰することもなく、去年に引き続き海に出るよりも陸上で ...
1.30Tue
レトルトのお粥が意外にも美味しかった件。
熱がドカっと高くなり、全身がムダに痛くて動けない。。。 あの感じ、何年振りやろう ...
1.16Tue
InstagramとWordPressの連携で気をつけてほしい、たった一つのこと。
どーもこんにちは。 沖縄の座間味島から、せ〜じです。 今日はちょっと、ホームペー ...
1.15Mon
島のいちばん桜、咲きました。
寒波が収まり、北風も落ち着いてきたので暖かくなった座間味島。 今日も朝から山へ上 ...
1.14Sun
続・簡単ケラマブルー撮影術 with OLYMPUS TG-5 〜その悩み、簡単に解決できます。
昨日までの寒さはやわらいだけど、まだまだ風が強い座間味島。 っていうか、昨日より ...
1.13Sat
受験生よ、ムーミンに心を乱してはいけない!心落ち着けて平常心やで!
いやぁ〜!今日も寒い! 今朝の気温は11℃。ウチナーンチュにとっては激寒の朝です ...
1.12Fri
簡単ケラマブルー撮影術 with OLYMPUS TG-5 〜あれ?違和感があるよ?と感じた方へ。
今日もまた冷え込みが厳しいですねー。 TwitterやFacebookを見ていた ...
1.11Thu
ラニーニャ現象の冬。寒さと大雪に気をつけてー。
なんとか風邪から復活しました♪ ここ数日、ずっと北風が強くて寒いですねー。 アメ ...
1.10Wed
お粥生活。
ただいまの体温38.0℃。頭痛がひどくてスマホ画面の明るい刺激がキツいっす。 七 ...
1.09Tue
インフル陰性の発熱。
ただいまの体温38.7℃。 インフル陰性。 よかったぁ。熱が下がればすぐに復活で ...
1.08Mon
寒くなくても風邪には気をつけよう!
朝から強い南風が吹きぬけていた座間味島。 じっとり湿った生ぬるい風が、暖かいよう ...
1.07Sun
冬の沖縄旅、見どころはホエールウォッチングだけじゃないよ。
朝から雨が降り続いている3連休の中日。 新ネタをたくさん仕入れ、思い切り楽しみ、 ...
1.06Sat
遠いようで近い、近いようで遠い座間味島。
座間味島へ行きたいです!1泊2日でいけますか? 座間味島でダイビングしたいです! ...
1.05Fri
雨が降ってもいいじゃないか。自然だもの。
長かった関西遠征も、今日が最終日。 予定を1日カラッポにして、行ったことのないど ...
1.04Thu
成人式のスーツとセンター試験、そして受験生のための朝ごはんについて。
明けましておめでとうございますって言ってるうちに、気がつけばもう4 ...
1.03Wed
魚の顔もヒトの顔もクセがあってなんぼっす。でもクジラは、、、
今朝起きたら、窓の外は雪が降ってました。 さむ〜〜〜。早く沖縄へ帰ろう! 沖縄好 ...
1.02Tue
そうだ!ブルーチャージしよう!
いやぁ〜。ホォムシック! 1週間を超える長期遠征をしていると、無性に海に潜りたく ...
1.01Mon
鯨春・2018年。
2018年、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします ...