冬の関西遠征中 〜 マックスブログ塾の忘年会へ。
はいさい!
毎年恒例となっている12月の関西遠征で大阪にいるせ〜じです!
いつも長期間になる12月の遠征、実は今日で10日目。
今月に入ってからの体重増加と身体の膨張が恐ろしく進んでしまってます。
マックスブログ塾(ツイート塾?)の忘年会へ。
そんな昨夜はマックスブログ塾の暴燃会へ行ってきました!
30人近いブログ塾のメンバーが大集合。
大阪に来たときはほぼ毎回会ってる人もいれば、たまにしか会えない人、まだじっくり話したことのない人、、、、
いろいろなんですけど、ブログ塾のみんなで過ごす時間は濃くて面白くてあっという間やったなぁ。
一生懸命に肉を焼いて、しゃべって、遊んで、笑って、飲んで、食べて、笑って、、、
写真も撮らず、ツイートもせず、気がついたらお開きの時間っす。
やっぱ「人と会う」っていいなぁ。
普段、仕事で色々なお客さんとの出会いがあるんですが、本業を離れたところでも本音で話し合ったり本気で遊んだり笑ったりすることができるコトが本当にありがたくて嬉しいわ〜。
そこに美味しい料理があれば、もう、最高ですよね〜。
今回の忘年会は、堺市の福田にある「高麗ガーデン」という焼き肉のお店。
高麗ガーデンのお肉もめっちゃ美味しかった〜。
牛肉の炙り寿司、美味すぎてヤバいです!
このお寿司だけをお腹いっぱい食べてみたい、、、
食べて遊んでるだけやんねー(笑)。
まぁ、こうやって全国行脚しながらSNS投稿をしているとやっぱあるんすよ。
「あちこち遊び歩いてて、いいなー」
みたいな声(笑)。
さーせん!
遊んでます!食べてます!全力で放浪旅を楽しんでます!
だってねー。旅行者が相手のお仕事やもん。
だから、ボク自身「旅」がめっちゃ好きで心から楽しめる人でいたいっす。
ブログをずっと休んでいる間、僕の心境としてはその辺が変わってきたんかな。
これからは、今までみたいにダイビングやカメラ・写真の事も書いていくけど「旅を楽しむ」というテーマでも色々体験したことを書いていこうっと。
そんなわけで、ほぼ日更新ペースで再開します!
よろしくです。
プロフィール

- 1977年・沖縄市生まれ。 中学生の頃から、父親の出身地である座間味島の海に潜り続けてきました。 大人になって座間味の海でガイドをするようになったのですが、父親との衝突や減圧症の軽症状に悩み、ダイビング業界を一時引退。 その後、何の縁か海の無い滋賀県に移り住み、ふとしたきっかけで警察官となり、機動隊で潜水士をしていました。 やっぱりダイビングからは離れられなかったです。 そして、座間味の海からも離れられなかったです。 警察官を辞めて、座間味の海に帰ってきました。 今は、子供の頃からずっと見続けてきた座間味の海でガイドダイバーとして、そして写真家として活動しています。
最新の投稿
写真・カメラのコト。2018.11.242018年のガイド納め。 〜 今年もありがとうございました!
お天気・台風情報!2018.11.21季節外れのアイツがやってくる???
宮さん撮影術。2018.11.1811月でも、晴れてたり南風やってりすると暖かくて快適なんです。
SNSを楽しもう。2018.11.15オンラインショップ・海遊(うみあしび)STOREのなぅ。