海はなくても楽しい時間。
Contents
発作的・島内撮影ツアーの開催
秋晴れ続きだった空に、少しずつ雲が出てきた座間味島。
明日は雨が降るとか降らないとか、、、ここ数日続いていた秋晴れは今日までかなぁ。
どーも。
陸域もガイドするせーじです。
Twitterで繋がった座間味ファンの友人が遊びにきてくれたので、昨日の夕方から今日と島のあちこちを案内してました。
久しぶりの発作的島内撮影ツアーです♪
これまでも何度か座間味島には来てくださってるんだけど、今までの島旅でまだしっかり見ることのできなかった「島の夕日」をキレイに見ることができましたー。
次は満天の星空を目標にして、、
待望のウミガメスノーケルも実現できますように(笑)。
そして、那覇でぶらジャジーを満喫♪
今回遊びに来てくれたサナエさんは、那覇でJAZZ好きの行政書士として活躍している友人のジャジー城間さんとも共通の友人。
そんなわけで、那覇の街をぶらぶら飲み歩く「ぶらジャジー」ツアーにも一緒にお邪魔してきました〜。
北九州からのお客様をお迎えして那覇の街を飲み歩く #ブラジャジー は夜も更けるまで楽しい時間を過ごすことができました。座間味島の宮さんも参加。何よりも沖縄が大好きで、滞在を楽しんでくださる方々いるのが嬉しいし、宮さんや僕に会いたいから沖縄に来たい!というお客様に感激(ToT)#沖縄 pic.twitter.com/zgHQIggzwl
— 城間恒浩 JAZZ好きの行政書士 (@jazzyshiroma) 2018年10月10日
ダイビングはなくても、こうやって会いに来てくれるのって嬉しいです。
でも、、、飲み過ぎには気をつけようっと(笑)。
プロフィール

- 1977年・沖縄市生まれ。 中学生の頃から、父親の出身地である座間味島の海に潜り続けてきました。 大人になって座間味の海でガイドをするようになったのですが、父親との衝突や減圧症の軽症状に悩み、ダイビング業界を一時引退。 その後、何の縁か海の無い滋賀県に移り住み、ふとしたきっかけで警察官となり、機動隊で潜水士をしていました。 やっぱりダイビングからは離れられなかったです。 そして、座間味の海からも離れられなかったです。 警察官を辞めて、座間味の海に帰ってきました。 今は、子供の頃からずっと見続けてきた座間味の海でガイドダイバーとして、そして写真家として活動しています。
最新の投稿
写真・カメラのコト。2018.11.242018年のガイド納め。 〜 今年もありがとうございました!
お天気・台風情報!2018.11.21季節外れのアイツがやってくる???
宮さん撮影術。2018.11.1811月でも、晴れてたり南風やってりすると暖かくて快適なんです。
SNSを楽しもう。2018.11.15オンラインショップ・海遊(うみあしび)STOREのなぅ。